Monthly Archives: 2021年8月

9月の園見学・一時預かり登録のお知らせ(横川)

2021.8.27 Fri

9月の園見学、並びに一時預かり新規登録は、広島県にて緊急事態宣言が発令されていることから中止させていただきます。

また、新規一時預かり登録に関しては、登録人数が定員に達しておりますので引き続き停止します。
新規登録に関して再開する際は、ホームページにてが案内します。

お問い合わせは、ロータスプリスクール横川(082-230-7777)まで


夏ですね②(横川)

2021.8.26 Thu

夏の風物詩の一つ、夏祭り。
子どもたちの会話から、かき氷食べた、りんご飴…などなど広がりました。
さくら組の子どもたちと一緒におまつりごっこをすることに。

先生たちも子どもたちと一緒にお祭りごっこの日を想像しながら製作など楽しんでいます。
お祭りごっこ当日は、みんなお店屋さんに、そしてお客さんになりきり、大盛り上がりです。

お迎えの際は、楽しかったことをおうちの方にお伝えしていました。
また、お祭りごっこしようね。


夏ですね(横川)

2021.8.26 Thu

もみじ組さんが水遊びを楽しんでいました。

色が混ざるとどんなジュースになるのかな?
混色から発見。様子を見ていると笑顔が広がります。

隣では、牛乳パックを長く用意して、水を流していました。
そこに何か流し始めていました。
なんだか、そうめん流しのようです。

自分でつかんで楽しんでいました。

子どもたちみんな笑顔が広がり、またやりたいと何度もチャレンジ。
友だちと伝え合う様子、2回目のほうが上手につかめるように。

遊びを通して学びに。またやってみたいを形にできるように感じます。


(保育士採用)園紹介詳細パンフレットについて

2021.8.23 Mon

当園にご興味をもっていただき、ありがとうございます。

保育方針や考え方の詳細を記載したパンフレットをご希望される方には送付をさせていただきます。

ホームページやSNSでは伝わりにくい「働き方」等についても紹介させていただいております。

是非、参考にしていただければと思います。

ご希望される方は以下より申し込みください。

(採用ページ下部のお問い合わせ・エントリーの志望動機欄にパンフレット希望と住所をご入力ください)

https://lotus-preschool.jp/recruit

(メールでの受け付け)

お問い合わせ

氏名、年齢、学生の場合(学校名)、中途採用者(現在の状況)、住所を入力の上、お送りください。

 


8月一時預かり保育登録日に関して(横川)

2021.8.11 Wed

8月の一時預かり保育登録日を、8月20日(金)で案内をしておりましたが、それぞれの年齢で定員となりました。
8月の登録予約をされておられる方を除き、8月以降の一時登録を停止いたします。

また、新規での一時登録を再開する場合は、ホームページにてご案内させていただきます。
よろしくお願いします。

お問い合わせは、ロータスプリスクール横川(082-230-7777)まで


平和を感じる時間(横川)

2021.8.06 Fri

今日8月6日は広島で平和を感じる一日です。

幼児組では、昔の広島の様子や原爆ドームの写真などみて平和に関して考える時間を作りました。

みんなと仲良くする、優しくしたい。そんな素敵な話がたくさん広がりました。

いつまでも平和な日が続きますように。


素敵な事(横川)

2021.8.06 Fri

春にトウモロコシの種を植えて、プランターで育っていたトウモロコシ。
先週の休みが明けて登園すると… トウモロコシにあったはずの実がなくなっていました。もみじ組の子どもたちは、とっても残念そう。
その日から、実がなくなったトウモロコシの芯だけ眺めていました。

もみじ組にお店で買ったトウモロコシを届けると、「トウモロコシ」と嬉しそう。本当だったらこんなトウモロコシができるはずだったんだけど。

みんなで皮むきを楽しみました。
ワクワクの表情、トウモロコシのひげを自分のあごにつけてみるなど楽しいひと時でした。

湯がいて給食の時にいただくと、「おいしい」などと笑顔が広がりました。
きっと、からすさんもおいしいものを知っていたんでしょうね。

また、楽しい絵の具遊び。
なかなか花火に出会えませんが、素敵な夏を感じる空間ができました。


夏真っただ中(横川)

2021.8.04 Wed

毎日暑い夏が続いています。

暑い中での水遊びは、みんな大好きです。
くるみ組さんから楽しそうな声が聞こえてきました。
友だちと一緒に水遊び。水をすくえるかな?
こんなところに水をかけてみたらどうなるのかな?
集中して遊んでいました。

水の感触気持ちよかったね。今日も笑顔がたくさんでした。